雇用条件: |
4週間以上
※生活や仕事に慣れてくるには2週間は必要です。 |
業務日数: |
週5日以上(ピーク時期)
※ワーカーが沢山居ると休みが多くなりがちです。 |
時給: |
$15(税込み) ※歩合制の場合は作物によります。 |
宿泊レント : |
$160/週(バックパッカーズ)
※専用の宿泊施設を持っている農場がおすすめ。 |
通勤
: |
作業現場までの有料バス$5/1日
※バッパーから有料バスが出ている場合が多いですが、 宿泊施設から徒歩で現場まで行ける距離がベストです。 |
農作物: |
農作物は選んでいられません。自分が働きたい時期に どの作物が収穫期かを優先した方がお仕事が見つけやすいでしょう。 ジャガイモ、アスパラガス、タマネギ等のかがんで採る作物は 腰にくるので2週間ぐらいすると結構キツくなってきます。体力に 自信のある人はトライしてみてください。 |
上記より条件が悪ければ他をトライ!
良ければ頑張って続けましょう。 |
|
|
- 自分で探してみたけど仕事が見つからない。
- 英語がよく解らなくて交渉できない。
- 初めてなので不安。
- セカンドワーホリビザを取るために手堅く働きたい。
- 今までしたピッキングより条件が良さそう。
自分でする「ファーム探し」はそれ自体が良い勉強になりますが、 セカンドビザが目的の人には時間が限られています。
まずはピッキングバスでファームのお仕事や生活を経験してから、 次にその経験をもとに自分でファームを探した方が効率的です。 |
ファームを探して進めピッキングバス |
|
ピッキンッグファームへ向けて出発 |
この箱に詰めてステッカーを貼って・・・
|
|
ほら芽が出てきてるだろ |
|
|